出典)FOD
「隣の家族は青く見える」はフジテレビ系列の木曜劇場で2018年1月から同年3月まで放送されたヒューマンドラマです。
主演は深田恭子が務め、「子供が欲しいカップル」「子供を作らないカップル」「男同士のカップル」「幸せを装う夫婦」の、4組の恋人夫婦が中心に悩みや秘密を隠し葛藤しながらも成長していく物語です。
また本作は厚生労働省とタイアップを行い、コラボレーションリーフレットを作成。
「みんなの力で心を軽く!」をコンセプトに自分なりのストレス解消法を共有する「ポジシェア」や、過重労働による健康被害などの相談窓口を設置したポータルサイト「こころの耳」をPRしたことでも話題となりました。
ここではそんな「隣の家族は青く見える」のドラマの動画が視聴できる動画配信サービスをご紹介していきましょう!
※この記事の情報は2022年3月時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サービス公式サイトにてご確認ください。
目次
「隣の家族は青く見える」の動画を無料お試し期間中に全話見放題で見る方法
現在「隣の家族は青く見える」の動画が視聴できる動画配信サービスは FOD、dTV、TSUTAYA TV の3つです。
この中で、もっともおすすめの動画配信サービスは、FOD です。
FOD の見放題コースである「FOD プレミアム」の無料お試し期間を利用すれば、期間中は全話見放題で視聴できます。
無料お試し期間中に退会すれば、FODプレミアムの利用料金はかかりません。
もちろん「もっと深キョンのドラマが見たい!」「FOD を使ってみたらとても便利だから、続けて使いたい!」という方は、そのまま継続してもOK。
FOD プレミアムは月額976円(税込)払えば、フジテレビで放送されたドラマを中心にたくさんの作品が見放題となるので、とてもお得な動画配信サービスと言えます。
無料お試し期間 | 無料お試し期間を受けられる条件 | |
---|---|---|
FOD | 初回2週間無料トライアル | 「クレジットカード決済」「Amazon Pay決済」「iTunes Store決済」「楽天ペイ」を利用してFODプレミアムに登録する(初回利用者限定) |
「隣の家族は青く見える」の動画が視聴可能な動画配信サービス
1. FOD(フジテレビオンデマンド)
月額料金 | 976円 |
---|---|
無料お試し期間 | 初回2週間無料トライアル |
FOD で視聴可能な動画 | <プレミアム見放題対象作品> 全10話 |
「隣の家族は青く見える」を楽しみたい方に、とくにおすすめなのは FOD です!
なぜなら dTV や TSUTAYA TV は「隣の家族は青く見える」の動画を有料で配信しているのに対し、FODは「隣の家族は青く見える」を見放題対象作品として配信しているから。
初回加入特典の無料お試し期間中でも、「隣の家族は青く見える」を全話見放題で視聴できます。
4組の恋人夫婦がコーポラティブハウスでの共同生活を経てどのような答えを出していくのか、結末を知りたい方は FOD プレミアムコースがおすすめです!
2. dTV
月額料金 | 550円 |
---|---|
無料お試し期間 | 初回31日間 |
dTV で視聴可能な動画 | <有料動画> 全10話 |
※この作品は現在配信しておりません。
dTV では「隣の家族は青く見える」の動画が有料で配信されています。
画質は標準画質かHD画質の中から好みの方を選択可能です。
しかし、見逃した1~2話を視聴する場合ならともかく、全話視聴したいと考えている場合は FOD プレミアムコースで視聴する方がお得です。
すでに dTV に加入しているからこちらで視聴したいなど、特別な理由がない場合は FOD プレミアムコースでの視聴をおすすめします。
3. TSUTAYA TV
月額料金 | 1,026円 |
---|---|
無料お試し期間 | 初回30日間 |
TSUTAYA TV で視聴可能な動画 | <有料動画> 各話330円(税込) 全10話(全話パック1,650円) 標準・HD画質選択可能 |
大手レンタルビデオショップが運営する TSUTAYA TV でも「隣の家族は青く見える」を全話配信しているので視聴可能です。
ですが、TSUTAYA TV も dTV 同様に1話あたり有料配信となっています。
全話パックを利用すれば全話視聴も出来ますが、FOD プレミアムコースの月額料金より少し高くなってしまいます。
普段から TSUTAYA TV を利用しているなどの理由がない場合は、FOD プレミアムコースで視聴するのをおすすめします!
「隣の家族は青く見える」のあらすじとキャスト
木曜劇場「隣の家族は青く見える」は、コーポラティブハウスに住む家族たちの葛藤と成長をハートフルに描くヒューマンドラマです。
~中略~
“コーポラティブハウス”とは、様々な家族が自分たちの意見を出し合いながら作り上げる集合住宅。一戸建てより安く、マンションよりデザインにこだわりを追求できるという理由で近年、注目されています。
しかし、住人同士はいやが応でも密接な関係を築くことになり、各家族の秘密が徐々に暴かれていくことに。
“子供が欲しいカップル”奈々・大器夫婦とコーポラティブハウスに住むのは“子供が欲しくない女性とバツイチ男性のカップル”、“子供と理想の家族像に執着する主婦と会社を辞めてしまった夫のカップル”、“男性同士のカップル”など、それぞれ現代的な悩みを抱えた家族たち。
共同空間を共にすることからプライバシーが保ちづらく家族構成や互いの問題があけすけになり“隣の芝生は青く見える”といった中で、主人公・奈々は夫・大器とともに、個性的な隣人たちや、大器の両親、奈々の実の母親らが起こす大騒動に巻き込まれていきます。
引用元:FOD 隣の家族は青く見える公式ページ
「隣の家族は青く見える」のキャスト
役名 | キャスト | キャラクター |
---|---|---|
五十嵐奈々 | 深田恭子 | 大器の妻で、職業はスキューバダイビングのインストラクター。旧姓は東野。 |
五十嵐大器 | 松山ケンイチ | 奈々の夫で、中堅玩具メーカー「Tamada」の企画開発部主任を務めている。 心優しい性格だが、ちょっと頼りない。 |
川村亮司 | 平山浩行 | バツイチのスタイリスト。 ちひろとは事実婚の関係。 |
杉崎ちひろ | 高橋メアリージュン | ネイリスト。 亮司と事実婚の関係だが、子供を持つ気はない。 |
青木 朔 | 北村匠海 | 中卒のバーテンダー。 渉と付き合っている同性愛者。 現在は渉の部屋に住んでいる。 |
広瀬 渉 | 眞島秀和 | 一級建築士でコーポラティブハウスを設計。 自身も部屋を購入してコーポラティブハウスに住んでいる。 朔と付き合っている同性愛者。 |
小宮山深雪 | 真飛聖 | 子供がいる幸せな家庭を築きたいと考える専業主婦。 ちひろが自分より高価なものを身に着けていることに嫉妬している。 |
小宮山真一郎 | 野間口徹 | 深雪の夫。 商社に勤めていたが、度重なる海外転勤に嫌気が差して家族に黙って早期退職した。 現在は就職活動中。 |
小宮山優香 | 安藤美優 | 小宮山家の長女。 |
小宮山萌香 | 古川凛 | 小宮山家の次女。 |
三浦亮太 | 和田庵 | 亮司の息子。 亮司の別れた元妻の実家に預けられていたが、川村宅に住み始める。 |
「隣の家族は青く見える」が人気の3つの理由
出演陣の高い演技力が魅力のドラマ
「隣の家族は青く見える」と言えばやはりコーポラティブハウスに住むメインメンバー達の演技力の高さが魅力ですね。
人気女優の深田恭子と夫役の松山ケンイチの夫婦役の演技が良かったと評判でした。
真飛聖の演じる小宮山深雪のウザさが際立ってるとの声が多かったですが、それは裏を返せば真飛聖の演技力があってこその評価と言えます。
他にも北村匠海と眞島秀和の同性カップルも、イケメン同士の年の差カップルがいきなりキスシーンを見せてきたり、本当に付き合っているのではないかという仲の良さを演ずる姿が良かったという声もTwitterで多数見られました。
「隣の家族は青く見える」はメインで登場するコーポラティブハウスに住む面々の演技力が光った作品です。
人それぞれの幸せのあり方があると考えさせられるドラマ
不妊治療、夫婦の諍い、同性愛者などコーポラティブハウスで暮らす面々には、他人には言えない悩みもあればそれぞれの幸せもあります。
人にはそれぞれの幸せの形があるのだと考えられさせたり、共感する事ができるのがこの「隣の家族は青く見える」というドラマの魅力の一つと言えるでしょう!
深キョンが着ている洋服にも注目!
20代、30代の女性から絶大な支持を得ている深田恭子さんなだけに、ドラマで着用したアイテムにも注目が集まりました。
洋服やバッグ、ルームウェアなど放送後に「あれどこの!?」と探す女性が続出。
ドラマを見るときは、登場するアイテムにも注目してみてください。
「隣の家族は青く見える」を無料視聴する方法まとめ
「隣の家族は青く見える」はフジテレビで放送されたドラマなので、配信されている動画配信サービスは少ないです。
現在では FOD、dTV、TSUTAYA TV の3社で配信されていますが、一番おすすめはもちろんフジテレビが運営する FOD です!
FOD では、「隣の家族は青く見える」の動画がプレミア対象作品として配信されているので、FOD プレミアコースに加入している人は見放題で視聴できます。
加えて、FOD プレミアコースに初回加入時に2週間の無料お試し期間を受けることが出来ます。
dTV と TSUTAYA TV は有料での配信となっているので、「隣の家族は青く見える」の動画を視聴したい場合は FOD プレミアコースを利用しましょう!