バラエティ・お笑い6社比較ランキング

バラエティ・お笑いと言えば、昔からお茶の間を賑わすテレビ番組の中でも人気のジャンルです。

ここではそんな、バラエティ・お笑い動画を観るのにおすすめの動画配信サービス6社を比較して、ランキング形式でご紹介します!

※この記事のランキングに記載されている情報や動画数は2018年2月時点ものです。

バラエティ・お笑いが見放題で評判のおすすめ動画配信(VOD)サービス比較ランキング!

1位 Hulu(フールー)

Hulu

料金形態

1,026円

配信動画数 60,000本以上
無料お試し期間 2週間の無料お試し期間あり
ダウンロード再生(オフライン再生) ×

Hulu の注目ポイント

  • 親会社が日テレなので日テレのバラエティ番組が多く配信されている。
  • ガキの使いの「笑ってはいけないシリーズ」が配信されている。
  • 配信されている多くのお笑い動画が見放題!

Hulu 公式サイトはこちらHulu の詳細を見る

2位 FOD(フジテレビオンデマンド)

FOD

料金形態

976円

一部個別課金
配信動画数 22,000本以上
無料お試し期間 初回2週間無料トライアルあり(条件つき)
ダウンロード再生(オフライン再生) ×

FOD の注目ポイント

  • 「めちゃイケ!」や「松本人志のすべらない話」など、フジテレビのバラエティ番組が多く視聴可能。
  • 人気番組「あいのり」の旧作や最新作が配信されている。
  • コント、漫才系の番組が好きな人にはおすすめの動画配信サービス!

FOD 公式サイトはこちらFOD の詳細を見る

3位 U-NEXT(ユーネクスト)

U-NEXT

料金形態

2,189円

一部個別課金
配信動画数 120,000本以上
無料お試し期間 31日間の無料お試し期間あり
ダウンロード再生(オフライン再生)

U-NEXT の注目ポイント

  • 「エンタの神様」「マツコの知らない世界」などの人気バラエティ番組を多数配信。
  • お笑いコント動画などの種類も豊富。
  • バラエティ以外のジャンルの動画も多く、家族全員で楽しめる動画配信サービス!

U-NEXT 公式サイトはこちらU-NEXT の詳細を見る

4位 dTV(ディーティービー)

dTV

料金形態

550円

一部個別課金
配信動画数 120,000本以上
無料お試し期間 31日間の無料お試し期間あり
ダウンロード再生(オフライン再生)

dTV の注目ポイント

  • お笑い芸人のコント動画が多く、お笑い好きにはおすすめ。
  • 「電波少年」や「8時だョ!全員集合」のような昔流行ったバラエティ番組が配信されている。
  • 格安月額料金と配信動画数がおすすめの動画配信サービス!

dTV 公式サイトはこちらdTV の詳細を見る

5位 TSUTAYA TV(ツタヤティービー)

TSUTAYA TV

料金形態

1,026円

一部個別課金
配信動画数 86,000本以上
無料お試し期間 30日間の無料お試し期間あり
ダウンロード再生(オフライン再生)

TSUTAYA TV の注目ポイント

  • お笑い芸人のコント動画を多数配信。
  • 他ではあまり配信されていないような、ちょっとマイナー動画も視聴可能。
  • 複数の月額料金プランがあり、自分の利用頻度に合わせてコースが選べる動画配信サービス!

TSUTAYA TV 公式サイトを見るTSUTAYA TV の詳細を見る

各動画配信サービスのバラエティ・お笑いジャンル内容の比較

バラエティ・お笑いのジャンルと言っても、各サービスを比較すると配信している動画数も内容も大きく違っています。

ここでは各サービスで配信されているタイトルの特徴に注目していきましょう。

サービス名 バラエティ・お笑いの配信数
Hulu(フールー) 約370本
FOD(フジテレビオンデマンド) 約200本
U-NEXT(ユーネクスト) 約280本
dTV(ディーティービー) 約220本
TSUTAYA TV(ツタヤティービー) 約200本

日テレの番組が中心の Hulu のおすすめバラエティ動画

日本の Hulu は現在日本テレビの子会社が運営しているので、日本テレビで放送されたバラエティ番組が多く配信されています。

その中でも注目なのはやはり、今や大晦日の名物ともなっている「ガキの使いやあらへんで!!絶対に笑ってはいけないシリーズ」が配信されているというところでしょう。

この「笑ってはいけない」シリーズが見たいがために Hulu に加入する人もたくさんいるのではないでしょうか?

他にも「東野・岡村の旅猿シリーズ」や囚われた姫を100人の足軽達が奪還しにいくアクションゲームバラエティ「THE 城攻め」など、人気バラエティシリーズが数多く配信されており、バラエティ番組が大好きな人には嬉しいラインナップです!

ここでしか見れないフジテレビの人気番組も配信!FOD のおすすめバラエティ動画

FOD(フジテレビオンデマンド)は名前のとおりフジテレビが運営する動画配信サービスで、月額コースの「FOD プレミアム」に加入すると、配信されているバラエティ・お笑い動画のうち半分以上が見放題となります。

FODでは「あいのり」の最新作「あいのり Asian Journey」や「テラスハウス」、「ゲームセンターCX」などの大人気バラエティ番組をはじめ、「松本人志のすべらない話」や「The MANZAI」や「めちゃイケ!」などのお笑い番組もしっかり配信!

他にも「久保みねヒャダこじらせナイト」FOD オリジナルバラエティ番組の動画配信など、ここでしか観ることのできない作品も多数あるので、バラエティ、お笑いのどちらのファンも満足できる配信タイトルとなっています!

配信動画の数と種類が多く、どの年齢層にも人気な U-NEXT のおすすめバラエティ動画

U-NEXT の特徴は何と言っても配信動画数と子供から大人まで楽しむことができる配信動画の種類の多さです!

特にバラエティに関しては「ゴッドタン」や「アイ・アム・冒険少年」、「痛快!ビッグダディ」や「マツコの知らない世界」などの大人気バラエティ番組に加え、人気声優が出演するバラエティ番組など多く配信。

お笑いも「エンタの神様」や「よしもと新喜劇」などのお笑い好きに人気の高い番組に加え、「アンジャッシュ」や「ラバーガール」などコント動画も充実しています。

特にバラエティ動画に関しては、U-NEXT 独自の番組は少ないものの、定番の人気バラエティ動画が揃っているので、特定の番組よりも数多くの動画を楽しみたい人におすすめしたい動画配信サービスとなっています!

ちょっと懐かしい番組を多く配信!dTV のおすすめバラエティ動画

dTV は NTT ドコモが運営する動画配信サービスで、元々はドコモのキャリアサービスでしたが現在ではキャリアフリーとなってどなたでも加入できます。

「ゴッドタン」や「電波少年」「8時だョ!全員集合」など、往年の人気バラエティ番組がメインで配信されていたり、お笑いも「バカリズム」や「ナイツ」や「バイきんぐ」のような若手から中堅まで幅広い芸人のコント動画が配信されています。

全体的に見て真新しさより、「ちょっと懐かしい」といった感じの配信タイトルとなっているので、バラエティをメインと考えるより、空いた時間にちょっとお笑い動画などを見て気分をリフレッシュしたい!といった方におすすめの動画配信サービスとなっています。

人気のバラエティもお笑いも両方楽しめる!TSUTAYA TV のおすすめバラエティ動画

レンタルビデオショップ TSUTAYA が運営する動画配信サービスというだけあって、TSUTAYA TV動画配信数も種類も他の動画配信サービスと比べて多めと言えるでしょう。

バラエティは「水曜どうでしょう」や「東野・岡村の旅猿」から、「ゴッドタン」や「マツコの知らない世界」の大人気バラエティなどバラエティ番組をよく見る人に好まれるタイトルを中心に配信されています。

お笑いも「サンドウィッチマン」や「バイきんぐ」「ナイツ」など人気お笑い芸人のコント集が配信されているのでお笑い好きの人も安心して楽しめます!

気になる点と言えば、TSUTAYA TV には月額見放題コースがあるものの、バラエティ・お笑い動画の見放題のタイトルが非常に少ない点ですね。