「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」はフジテレビで放送された山下智久が主演を務める人気ドラマシリーズです。
第1シーズンが2008年7月~9月に放送され、2009年1月に第1シーズンの最終回から数週間後を語るスペシャル特番が、2010年1月には第2シーズンが放送されました。
そして人気はとどまることを知らず、2017年7月には待望の第3シーズンが放送されて話題になりました。
今回はそんな人気ドラマシリーズである「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」を視聴できる動画配信サービスをそれぞれご紹介していきたいと思います!
※この記事の情報は2018年4月時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サービス公式サイトにてご確認ください。
目次
「コード・ブルー」の動画を無料視聴する裏技をご紹介!
「コード・ブルー」はフジテレビで放送された人気ドラマで、動画配信サービスでも配信されていますが基本的に都度課金の必要な有料動画となっています。
そんな中、今回は無料で「コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON」を視聴する裏技をご紹介しましょう!
「コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON」を無料で視聴するには、FOD プレミアムコースの無料お試し期間を利用するという方法があります!
無料お試し期間 | 無料お試し期間を受けられる条件 | |
---|---|---|
FOD | 初回2週間無料トライアル | 支払い方法を Amazonアカウントの Amazon Pay にする。 |
「コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON」は FOD プレミアムの見放題対象作品なので、FOD プレミアムコースの無料おためしに申し込めば、無料期間中好きなときに視聴することが出来ます。
無料期間内に退会してしまえば費用はかかりませんし、コード・ブルー以外の動画も見ることも出来ますよ。
第1シーズン、第2シーズンを見たい方はTSUTAYA DISCASがおすすめ
FODなら「コード・ブルー」を無料で視聴することはできるのですが、残念ながら無料で視聴できるのは第3シーズンのみで、第1シーズンと第2シーズンを配信している動画配信サービスは今の所ありません。
どうしても第3シーズン以外の作品も視聴したいという方は、TSUTAYA DISCAS のネットレンタルサービスを利用するといいでしょう!
TSUTAYA DISCASならスペシャル版も見ることができるので、「コード・ブルー」全作をコンプリートしたい方は、TSUTAYA DISCASがオススメです。
「コード・ブルー」の動画が視聴可能な動画配信サービス
1. FOD(フジテレビオンデマンド)
月額料金 | 976円(税込) |
---|---|
無料お試し期間 | 初回2週間無料トライアル |
FOD で視聴可能な動画 | <見放題作品> コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命- THE THIRD SEASON |
FOD はフジテレビが運営している動画配信サービスなだけあって、「コード・ブルー」第3シーズンが FOD プレミアム見放題対象作品として配信されています。
残念ながら「コード・ブルー」の第1シーズンと第2シーズンは配信されていないものの、第3シーズンは FOD プレミアムコース加入者は見放題作品となっているので、劇場版コード・ブルーの公開が決まった今再度見直したいという方には FOD がおすすめです!
2. dTV
月額料金 | 550円(税込) |
---|---|
無料お試し期間 | 初回31日間 |
dTV で視聴可能な動画 | <有料動画> コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命- THE THIRD SEASON 各話330円(税込)(標準・HD画質選択可能) |
dTV はドコモが運営する動画配信サービスで、ドコモのキャリアユーザーは気軽に試すことができる動画配信サービスとして有名です。
※ドコモのキャリアユーザー以外の方もドコモ ID さえ作成すれば加入できます。
月額料金550円(税込)と格安の動画配信サービスですが、残念ながら「コード・ブルー」は都度課金の必要な有料動画となっているのでご注意ください。
「コード・ブルー」第3シーズンのあらすじ
医師として10年以上のキャリアを持った彼らは、仕事もプライベートも自分の人生と向き合い始める年代に達しそれぞれの道を歩みだしていた。
藍沢耕作(山下智久)は翔陽大学附属北部病院の救命救急センターを離れ、脳外科医として研鑽(けんさん)を積みさらなる高みをめざし日々オペを行っている。
白石恵(新垣結衣)は人手不足の翔北救命救急センターで今やフライトドクターのスタッフリーダーとして奮闘していた。
かつてはともにフライトドクターを目指していた緋山美帆子(戸田恵梨香)は、翔北病院を離れ周産期医療センターで産婦人科医としての道を歩んでいた。
冴島はるか(比嘉愛未)は、今もフライトナースとしての道を究め続けエースとして活躍中。
また藤川一男(浅利陽介)も白石と共に翔北救命救急センターを支える整形外科専門の救命医となっていた。彼らの成長を語る上で橘啓輔(椎名桔平)の名を挙げないわけにはいかない。
そんな橘は救命医として活躍を続けているが現在、息子についてある厳しい局面に立たされていた。橘が葛藤する理由とは。そんな救命センターに新たにフライトドクターを目指すフェロー・名取颯馬(有岡大貴)、灰谷俊平(成田凌)、横峯あかり(新木優子)、フライトナースを目指す雪村双葉(馬場ふみか)がやってくる。
フェローたちは使いものにならないと救命センターの誰もが嘆く中、白石は人材不足の中、彼らを戦力にするしかないと必死に育てようと努力する。
脳外科医として信頼を既に得ている藍沢には強力なライバル、新海広紀(安藤政信)が現れる。脳外科では世界屈指の水準を誇るトロント大へ臨床医師として選ばれるかどうかの席を争っていた。
それぞれの道を歩むかつてのフェローたち、新たなフェローたち、そして彼らの仲間たちによって『コード・ブルー』サードシーズンがついに始まる。
引用元:FODのコード・ブルー-THE THIRD SEASON紹介ページ
「コード・ブルー」が人気の3つの理由
豪華な俳優陣の共演
「コード・ブルー」と言えば、やはりなんと言っても豪華俳優が大勢出演したことで有名ですね。
山下和久、浅利陽介、新垣結衣、戸田恵梨香、比嘉愛未といった人気俳優の出演はもちろん、新人俳優として注目を集める成田凌や新木優子は、「コード・ブルー」第3シリーズの人気を支える重要な役割を担っています。
シリーズ化したドラマで、主要メンバーが変わることはよくありますが、「コード・ブルー」に関しては第3シリーズまで変わることなく出演しているとあって、それぞれのキャラクターの成長がリアルに感じられる作品だと思います。
彼らの名演技が、作品の魅力をまた一段と引き上げていましたね。
医療現場に携わるキャラクターたちの人間ドラマ
「コード・ブルー」では医療現場の最前線にいる人、これから活躍する人、新人(フェロー)、患者と多くの人間がそれぞれの立場や視点から物語が語られています。
視聴者は各視点からそれぞれの目線で物語に触れることができて、その立場でないと知ることの出来ない喜びや葛藤などを共感することができるのがコード・ブルーの魅力の一つと言えるでしょう。
救命救急という馴染みのない分野を知ることができる
「救命救急」という一般人にはあまり馴染みのない医療の専門分野をメインとして据えるストーリー展開です。
自分が知らない世界、そこでどんな人達がどんな努力をしているのかを知ることができるドラマなので、純粋な好奇心を刺激して視聴者の心を掴んでいるドラマと言えます。
「コード・ブルー」を無料視聴する方法まとめ
「コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-」は7年ぶりの新作である第3シーズンが放送されて話題になったドラマですが、残念ながら第1シーズンと第2シーズンはちょっと古いドラマのせいか配信されている動画配信サービスはありません。
ですが「コード・ブルー」は人気シリーズのドラマなので、せっかくなら第1シーズンから視聴したいという方も多いはず。
そんな方はまず TSUTAYA DISCAS を利用し、第1シーズンと第2シーズンをネットレンタルで視聴してから、FOD で第3シーズンを視聴することをおすすめします。
さらに、コード・ブルーを第3シーズンまでしっかり見たという人に朗報です!
なんと「コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-」の映画化決定!
第1シーズン放送から10年を記念して作られた劇場版の公開は2018年7月です。
第1シーズンからのファンだけではなく、第3シーズンからコード・ブルーにハマった人にとっても待ち遠しいですね。